menu

ユニセフ出前授業・学習会

岐阜県ユニセフ協会では、ユニセフについて学びたいと思っている方のご要望に沿って、学習会講師を派遣します。

国際理解と連帯について、人権について、SDGsのめざす世界、水のはなしなど、学習目的にあわせ、学習内容を決めます。お気軽にご相談ください。

【申し込みから開催日までの流れ】(ご希望の2か月前までにご連絡ください)

学習協力依頼票をファックスで岐阜県ユニセフ協会に送信→ 事務局より受付完了のご連絡と学習内容の確認 → 日程のご連絡 → 授業内容の提案 →授業内容についてオンライン等での事前打ち合わせ→ 資料の送付内容と学校でご準備頂く備品の確認(およそ2週間前) → 学習会当日

〇講師に対する謝礼は不要です。講師の交通費実費と使用する資材の送料(往復)のご負担をお願いいたします。

〇学習内容はこちらから

〇学習協力依頼票はこちらから (PDF) (WORD)

2025年出前授業

日付学校・施設名学年人数(人)
2025年1月18日(金)岐阜市三輪北公民館17
2025年3月10日(月)海津市立城山小学校6年生40
2025年3月13日(木)揖斐川町立小島小学校6年生24
これからの予定
2025年5月16日(金)美濃市立美濃小学校全校
2025年5月16日(金)美濃市立美濃中学校全校
225年5月21日(水)美濃市立中有知小学校全校
2025年5月21日(水)美濃市立昭和中学校全校
2025年5月23日(金)美濃市立牧谷小小学校全校
2025年5月28日(水)美濃市立藍見小学校全校
2025年6月3日(火)美濃市立大矢田小学校全校
2025年11月29日(土)聖マリア女学院高校1年生

2024年出前授業 計41回 参加人数4,000人

日付学校・施設名学年人数(人)
1月25日(木)各務原市立川島小学校6年生75
1月28日(日)岐阜市立三輪中学校PTA30
2月9日(金)岐阜市立長森西小学校6年生91
3月13日(水)岐阜市立常磐小学校6年生55
4月12日(金)生活協同組合コープぎふ新入協職員研修ユニセフ学習会19
5月19日(日)岐阜市西郷公民館インリーダーユニセフミニ学習会14
5月29日(水)本巣市立本巣小学校全校280
5月30日(木)本巣市立弾正小学校全校239
6月5日(水)本巣市立根尾学園全校43
6月7日(金)本巣市立席田小学校全校290
6月10日(月)本巣市立真桑小学校全校453
6月11日(火)本巣市立糸貫中学校全校318
6月12日(水)本巣市立本巣中学校全校156
6月17日(月)本巣市立土貴野小学校全校126
6月19日(水)本巣市立一色小学校全校147
6月24日(月)本巣市立真正中学校全校422
6月26日(水)本巣市立外山小学校全校32
7月17日(水)安八町立名森小学校6年生89
7月23日(火)岐阜市三輪北公民館夏休み教室30
9月5日(木)コープぎふ岐阜西支所エリア委員ユニセフ学習会6
9月11日(水)各務原市立陵南小学校6年生75
10月4日(金)各務原市立蘇原第二小学校6年生87
10月9日(水)美濃加茂市立古井小学校6年生112
10月26日(土)全滋賀県生協連合会(オンライン)10
11月1日(金)各務原市立稲羽中学校1年生91
11月27日(水)聖マリア女学院高校1年生112
11月29日(金)多治見市立共栄小学校6年生44
12月3日(火)池田町立池田小学校1,2,3年生111
12月4日(水)各務原市立桜丘中学校全校336
12月5日(木)池田町立宮地小学校全校64
12月15日(日)ボーイスカウト関団ミニ学習会13

2023年出前授業履歴

  • 1月28日(土)岐阜市立長森西小学校6年生
  • 2月4日(土)岐阜市立長良中学校3年生
  • 2月8日(’水)大垣ロータリークラブ例会 ユニセフ卓話
  • 2月15日(水)郡上市立大和西小学校6年生
  • 2月27日(月)岐阜市立常磐小学校6年生
  • 3月7日(火)川辺町立川辺東小学校6年生
  • 4月13日(木)コープぎふ新入職員研修 ユニセフ学習会
  • 4月23日(日)安曇野ちひろ美術館~ちひろの願い「世界中のこどもみんなに 平和と しあわせを」企画 ユニセフ出前授業
  • 5月10日(水)静岡県藤枝市立広幡中学校1年生(オンライン)
  • 6月23日(金)岐阜市立陽南中学校3年生
  • 6月30日(金)大垣市立星和中学校全校
  • 7月7日(金)愛知県あま市立伊福小学校4年生
  • 8月28日(月)美濃加茂市 KDC保育(放課後学級)
  • 9月15日(金)各務原市立稲羽中学校1年生
  • 9月20日(水)岐阜大学教育学部附属小中学校9年生
  • 10月11日(金)大野町立大野中学校3年生
  • 10月24日(火)コープぎふ理事懇談会ユニセフ学習会
  • 11月2日(木)羽島市立正木小学校3年生
  • 11月12日(日)ガールスカウト岐阜県連盟
  • 11月25日(土)各務原市立鵜沼第一小学校5年生
  • 11月29日(水)聖マリア女学院高校1年生
  • 12月17日(日)ボーイスカウト関団ユニセフミニ学習会

2022年出前授業履歴

  • 1月14日(金)岐阜市立加納幼稚園募金贈呈とユニセフのお話
  • 2月4日(金)岐阜市立長森西小学校6年生(オンライン)
  • 3月8日(火)川辺町立川辺東小学校6年生(オンライン)
  • 3月10日(木)山県市立大桑小学校6年生
  • 3月14日(月)各務原市立鵜沼第二小学校募金贈呈とユニセフの話
  • 3月23日(水)コープぎふ新入職員研修ユニセフ学習会
  • 4月21日(木)本巣市立真正中学校生徒会募金贈呈とユニセフの話
  • 4月28日(水)コープぎふくらしの活動委員会ユニセフ学習会
  • 5月14日(土)愛知県ユニセフ協会設立交流会ユニセフ学習会
  • 5月17日(火)関市立旭ヶ丘小学校4年生と6年生
  • 5月26日(木)愛知工業大学名電中学校2年生
  • 6月4日(土)岐阜市立黒野小学校5年生
  • 6月8日(水)東三河看護専門学校2年生
  • 7月1日(金)コープあいち組合員ユニセフ学習会
  • 7月13日(木)あま市立伊福小学校4年生
  • 8月4日(木)名進研小学校5年生
  • 8月27日(土)名古屋市 みなと医療生協 ユニセフ講演会
  • 9月2日(金)各務原市立川島小学校6年生
  • 9月9日(金)各務原市立稲羽中学校2年生
  • 9月12日(月)各務原市立稲羽中学校1年生
  • 9月14日(水)各務原市立稲羽中学校3年生
  • 9月20日(火)美浜町立上野間小学校6年生(オンライン)
  • 9月21日(水)大垣市立赤坂中学校生徒会募金贈呈とユニセフの話
  • 10月3日(月)瑞穂市立本田小学校5年生
  • 10月4日(火)東浦町立石浜西小学校5年生
  • 10月27日(木)コープぎふくらしの活動委員会ユニセフ学習会
  • 10月29日(土)聖マリア女学院高校1年生
  • 11月22日(火)コープぎふ西濃支所エリア委員会ユニセフ学習会
  • 11月25日(金)高山市立新宮小学校6年生(オンライン)
  • 12月7日(水)大野町立大野中学校全校
  • 12月8日(木)中津川市立福岡中学校全校 募金贈呈と授業
  • 12月12日(月)大府東高校1年生(オンライン)

2021年出前授業履歴

人道支援緊急募金

お知らせ

〒509-0197
岐阜県各務原市鵜沼各務原町1-4-1
生活協同組合コープぎふ1階

TEL:058-379-1781
FAX:058-379-1782
E-mail:gifuken@unicef-gifu.jp

業務時間
(平日)月曜日~金曜日(水曜日休み)
午前10:00~午後4:00