瑞穂市立南小学校へ出かけユニセフ募金を受け取りました。
2013年2月12日。5時間目の福祉委員会 にユニセフのミニ学習会を組んでいただき、募金の受け取りをしました。
      5・6年生の福祉委員会が中心になって、児童会としてユニセフ募金活動に取り組まれました。
      お話をおうかがいした先生の記憶では、ユニセフ募金は近ごろなく、赴任して初めての取り組みということでした。
      昨年の、岐阜県校長会の代議員会の時に時間をさいて頂き、ユニセフの活動をご紹介したことがあります。
      お役立ちできて良かったです。
      全校生徒さんから寄せられたユニセフ募金はズッシリと重く、大切な心と一緒にお預かりしました。
|   |  |  | 
