碧南市立大浜小学校 全校生徒 ユニセフ出前授業を行いました。
 2013年1月22日(火)
      碧南市立大浜小学校で全校生徒と先生800人を対象に、ユニセフ出前授業を行いました。
      大浜小学校ではユニセフ募金を実施するにあたり、保健指導の一環として実施されました。
      事前に「ユニセフってなあに?」のパネル展示もされ、校長先生はじめ先生方の熱意とご協力により、無事終えることが出来ました。
      学校給食が第2次世界大戦後のユニセフの支援により始まったことを知り、
      みなで平和の取り組みの大切さと、ユニセフの支援を思い起こそうと企画されました。
      授業終了後には、生徒会代表によるユニセフ募金の呼びかけがなされ、翌、23日と24日に募金活動を実施されました。
      感動的な体験となりました。
      ボランティアスタッフ講師は2名。
|  |  |  | 
